スマホ教室
<個人スマホ相談>
自分の分からないところを教えて欲しい
喫茶店または自宅まで先生に来て欲しい
親にスマホを教えて欲しい
<個人デジタル相談>
皆さんの「やりたい!」をデジタルでサポートいたします。あなたの夢聞かせて下さい。
ご相談者様の地域を担当する認定講師をご紹介しています。お問い合わせをして頂く際にはご要望を詳しくご記入いただけますとご希望に応じた開催が可能です。
<料金>
レッスン料:1時間4000円(地域や講師により異なります)
出張代金:講師が現地までかかる時間に応じて料金が異なります。
交通費:講師が現地までに必要な交通費実費
カフェ代:講師のドリンク代(カフェ利用時のみ)
<お値引きポイント>
講師の指定する場所までお越し頂くと出張代金・交通費のお値引きが可能です
ご予算少ない場合は、講師歴の浅い講師が対応するなどし割引が可能な場合がございます。
まずはご相談くださいませ。
<相談・申込方法>
① こちらをタッチ(スマホ教室の相談・依頼)内容を入力
② 近いエリアに住む認定講師をご紹介
③ 認定講師から直接ご連絡差し上げます。
詳細をお伺いしお値段を提示後に正式申し込みとなります。
仲良しグループなど限られたメンバーに対してスマホ教室を開催します。
内容はオーダーメイド。
皆さんの知りたい内容を聞き取りしお教えさせて頂きます。
<相談・申込方法>
① こちらをタッチ(スマホ教室の相談・依頼)内容を入力
② 近いエリアに住む認定講師をご紹介
③ 認定講師から直接ご連絡差し上げます。
詳細をお伺いしお値段を提示後に正式申し込みとなります。
<シニアクラブ・婦人会等 非営利グループ応援プラン>
なんと5000円以下で利用ができる出張スマホ講師
グループメンバーで一緒にスマホを学びましょう
自治会や趣味のサークルなど、営利を目的としない団体向け に、特別料金でスマホ講師が訪問しグループレッスンを実施いたします。
📌 応募について 対象の団体様には、以下のご協力をお願いいたします。
✅ 場所の提供(会場の確保)
✅ 参加者の募集・告知(会員やお知り合いへお知らせ)
✅ 資料の印刷・配布(必要な場合)
✅ アンケートへのご協力(レッスンの満足度調査)
✅ 当サイトへの掲載協力(活動の様子をご紹介させていただく場合があります)
📌 お申し込みについて
📌 お申し込み後、担当者より改めてご連絡いたします。
📌 開催日程は、講師のスケジュールや訪問のしやすさを考慮して調整いたします。
📌 条件によっては、ご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
💡 スマホ操作に自信がない方も、楽しく学べる内容をご用意!
・定期訪問 ・1回だけの訪問 ・地域の助成金を使った訪問など
色々な形でサポートさせていただきます。
<相談・申込方法>
①地域別応援プランで該当の地域があるか確認
②該当する地域があれば問い合わせをする
▶︎問い合わせ
③該当する認定講師から直接ご連絡を差し上げます。
④詳細をお伺いし条件が合えば、正式申し込みとなります。
大阪府八尾市の職員さんからご依頼
私たちの強みである高齢者に寄り添えるスマホ教室に共感くださり
福祉センターにて3回連続レッスンを開催
皆様から「とっても分かりやすい」とご好評でした
東京都福生市からの10回連続講座をご依頼
認定講師の住む地域から遠方ではございましたが、
関東の認定講師グループで連携し参加者様と職員様が納得される内容で開催ができました。
兵家連(兵庫県精神福祉家族連合会)様よりご依頼
当事者様及び家族会の皆様へ開催させていただきました
とても好評で、デジタルデバイド解消事業にて再度ご依頼いただく予定です
富山県の事業の関係からのご依頼
富山県の事業「スマホでネットスーパーお買い物体験会」の運営を委託されている株式会社ジェック経営コンサルタント 様より
スマホの防犯知識の分野についてご依頼いただきました。
聞き取りさせて頂き、動画にて納品させていただきました。
<相談・申込方法>
①スマホ教室の相談・依頼フォームに詳しい内容を入力
▶︎スマホ教室の相談・依頼フォーム
②内容を確認し、対応可能か否かをメールで返信いたします。
③対応可能な場合のみ担当者とZoom面談(またはお電話)にて詳細を聞き取りし
正式に申し込みをして頂いた上でサービス提供とさせて頂きます。
大阪信用金庫様の場合
お客様に向けたスマホ教室を全支店で開催
支店銀行員の皆様にもサポートに入って頂くことでお客様と行員さんの距離もより近くなります。好評いただき2023年から開始し今尚継続してご契約くださっています。
阪急阪神東宝グループの葬儀会社『エテルノ』様の場合
葬儀会場のイベントとしてスマホセミナーをご依頼くださりました。
来場される皆様が無料で参加できるスマホセミナー。
インプレス出版社様の場合
シニア向けのスマホ本の監修をご依頼くださりました。
他社には真似できない企画力と柔軟性にてとても良い本が出来上がりました。
2025年3月18日に書店やネットで発売
「シニア人生ガラリと変わる スマホのワクワク練習帖」
コープリビング甲南店様の場合
コープこうべアプリの仕様変更に伴いお客様の登録サポートをご依頼下さりました。
シニアに優しい講師が気持ちに寄り添い対応する事でお客様も喜んでくださり、また従業員の方も本来のお仕事に集中できて喜んでくださりました。
スマホセミナーに限らず、イベント企画等柔軟に対応
①スマホ教室の相談・依頼フォームに詳しい内容を入力
②Zoom面談(30分無料)詳しい内容をヒアリング
③契約して頂いた後にサービスの提供
企業様からご依頼スマホセミナーの料金例
(開催回数や内容などによっても異なります)
料金:1時間30,000円〜
参加者数:習熟度の目標により人数は異なります。
プラス出張料
講師の自宅から開催場所までにかかる往復の時間×2000円
プラス交通費
講師の自宅から開催場所までの交通費実費
オプションで延長
30分:10,000円
1時間:20,000円
(延長すればお得になります)
スマホ教室のテーマなど
色々なテーマでスマホ教室を開催しております。
依頼者さんとご相談し適した内容を開催
以下にあるのは一例です。
・『スマホの種類と防犯』
単発開催が可能、受講中にセキュリティを強化できる!!
スマホの機種は様々、それぞれのスマホのボタン操作を学び、デジタル詐欺について知り、スマホのセキュリティを上げ、LINEの乗っ取り被害を予防できます
・『災害時のスマホの使い方』
高齢者が災害にあった時スマホをどのように使えばいいかが分かります
・『緊急SOSをスマホで設定』
隣のシニアが倒れたら?病気や薬・親族情報はわかりますか?
救急車を呼ぶとそれらの情報が共有でき、またご家族に自動的に連絡がいく。
そんな便利な機能を設定しましょう。
・『LINEレッスン』など
・2025年3月18日に発売のスマホ本をテキストとした
継続的なレッスンも今後予定しています。
高齢者の皆さんがゆっくり学べ、実践できるように工夫しています。
・3回・5回・7回などお好きな回数の指定も可能です。
参加された方のご感想
①お母様に個人スマホレッスンをプレゼントされた娘様のご感想
メッセージを送っても、母は開く事ができなかったのですが、
家族がメッセージ送信後、数時間で開けるようになりました。
しかも、返信までできるように!
正直、こんなにスムーズに出来るようになるとは思いませんでした。
高齢者に理解のある方に来ていただけて親子共々喜んでいます。
先生はスマホ操作だけではなく、高齢者の様々な面に対してもとってもご理解をしてくださったので本当に感謝しています。
家族がいない時に、楽しく過ごせるように寄り添っていただいたことも助かりました。
また必要な時に是非お願いしたいです。
②参加者様からの感想集
・すごく分かりやすかったし楽しかった。
・今まで意味が分からず触ったり、触るのが怖くてできなかった。
・先生には質問がしやすい。
・何度も同じ事を安心して聞ける。
・横文字を使わないように説明してくれるので分かりやすい。
・役に立つ事を教えてくれる。
・自分がこんなに使えるようになるなんて。
・これからもずっと学んでいきたい。
・自分のスマホを使って学べ家に帰ってからも練習できる。
満足度100%の実績!!